top of page

Fruity or Fruitless

“ Fruity or Fruitless ”

Mark 11:12-25

Kobe Union Church

Preacher: Rev. Mark Bartsch

October 27, 2024


Mark 11:12-25 - Leafy

I have been surprised by how many people (Christians) bring up the story of the fig tree. Most often, they say how unfair Jesus comes across in the story. I was in a bath with a local Lutheran pastor, and we were talking about scripture. He spoke about his upcoming sermons, and then I said I was preaching on Mark 11, the fig tree passage. He stopped me and told me that his daughter had asked him about that very passage the night before.

Mark 11:12-25 comes right after the triumphal entry into Jerusalem, where Jesus rides in on a donkey (colt), and people (men) spontaneously throw their cloaks palm branches on the ground. For Jewish men at that time, they mostly wore an outer cloak and what I would call a t-shirt as their inner clothing. Losing the outer cloak and being just in their t-shirt would be considered being naked. I guess in Jewish culture there are degrees of being naked. But in the Garden, Adam and Eve did not want to come to the Lord when He called them because they felt naked and ashamed. Here, we have a picture of true worship where we stand naked before the throne of God and yet we sing, “Hosanna in the Highest,” “Blessed is He who comes in the name of the Lord,” “Blessed is the coming kingdom of our father David.”

After the triumphal entry (Palm Sunday), Jesus goes straight to the temple, just like He did as a child wanting to be in His Father’s house (Lk 2). It was late, so they traveled back to Bethany, and the next morning, they were going again into Jerusalem without the fanfare. Jesus sees a fig tree in leaf.

Just for those of you like me who did not grow up around fig trees, the scriptures tell us it was not even the right season for figs, which most think was about a month away. Did you know that fig trees grow leaves and figs simultaneously? As the leaves grow, the little fruit grows. So the surprising thing was not that the tree didn’t have fruit, but that it was in full leaf a month earlier than expected.

Jesus, being hungry, goes over to the tree to try some of its fruit, not expecting fully (since that was a month away), but He was expecting something. And what did He find? Nothing. In Matthew 8, Jesus sees the faith of the centurion and says, “When Jesus heard the centurion’s reply, He marveled and said to those following Him, ‘Truly I tell you, I have not found anyone in Israel with such great faith.’” With the tree in full leaf, there should have been full fruit. Based on the time, there should have been small, half-developed fruit. But there was nothing. One of the most common phrases in scripture is that Jesus saw their faith. When He looks at us here at KUC, does Jesus see full fruit? Half fruit? Or no evidence of fruit? In Jesus' day and still today, fig farmers would take half-developed figs and suck on them.

This tree is like a Hollywood movie set. It looks real, but it isn’t. It was a lie.

A few years back, I saw that a new hamburger restaurant was opening, and there was a coupon for "buy one burger and fries, get one free." I went with a friend, and when we ordered the burger and fries, we showed the waitress the coupon and got our okay burger. But at checkout, the manager said the scanner was not working, so we had to pay full price. We argued a bit but paid and never went back. I heard from another guy that the same thing happened to him. Like the fig tree, the restaurant is no longer in business.

Jesus’ favorite mode of communicating truths about the Kingdom of God is through parables. This story is a living parable about looking good, appearing good, but being broken at its core. Now, it’s okay if you are broken (well, not okay), but if you are broken and come to Jesus, He will not curse you like the fig tree. He will love you. But if you come to Jesus saying you have it all together so that others will look at you and say, "Hey, look at Mark, isn’t he special?" yet you have no substance, no fruit—well, Jesus will have a problem with you, especially if you are in leadership.

If you have no love, no joy, no peace, no patience, no kindness, no goodness, no faithfulness, no gentleness, no self-control, and yet you want to appear like you are some kind of spiritual authority, Jesus will have a problem with you.

Don’t pretend. In Acts 5, there was a couple named Ananias and Sapphira. They sold a piece of their property. It was theirs; they did not have to sell it. They did not have to give the money to the church. It was theirs. But they wanted to have their cake and eat it too. "LOOK at how much we are giving. LOOK at how much I am doing. LOOK at me. LOOK at me." They said they gave all the money from the sale to the church, but they didn’t. They lied. They wanted to look figgy, but they were all leaf.

When you pray, don’t do it to sound smart or spiritual like the Pharisees. When you fast, wash your face and do not mope around. When you serve, don’t do it just so others will see you. Store up your treasures in heaven.

Jesus was hungry. Now, we know that Jesus could fast. We know from the temptation narrative found in Matthew, Mark, and Luke that Jesus was able to fast for 40 days. Here, He just wanted breakfast. I don’t think Jesus was hungry for food as much as He was hungry for spiritual fruit. In the temptation narrative, Jesus tells Satan, when asked to turn stones into bread during His fast in the wilderness (both Satan and Jesus fully knew that Jesus could do it), “We do not live by bread alone, but by every word that comes from the mouth of God.” Jesus was physically hungry in the wilderness, but He was stuffed full with the food of God.

You can look around the world and see that a lot of people are eating well—maybe too well for their bodies to handle it. But how many people are eating at God’s table? In John 4, just after talking to the Samaritan woman, the disciples return from the village where they had bought food, and they urge Jesus to eat something. But Jesus says to them, “I have food to eat that you know nothing about.” These idiots (sadly, I too am one of these idiots) talk to each other and wonder if someone could have brought Him food. At this point, Jesus says, “My food is to do the will of Him who sent me and to finish His work” (Jn 4:31-34). Jesus was hungry, but He was really hungry to see the people of God doing (faith into action) the work He had put them to.

Timing matters. The scriptures are clear: it was not the normal time for figs to be fully ripe, but it was the time when this tree needed to be ready. As a teacher, I give three pop quizzes a semester. (If you say that’s not fair, my students would fully agree with you.) I know it’s a little unfair, but I do it because there is certain knowledge that I want my students to know, not just for a test but to know and be able to use. These quizzes cover things the students should know in their sleep. The quiz this tree was not ready for, the quiz this tree was made to take, was to be ready for its master. Inevitably, I will have students say, "I didn’t study." I tell them they shouldn’t need to study—they just have to listen in class.

This concept of being ready is sprinkled throughout the scriptures. Jesus says in Mt 24:12, “Keep watch, because you do not know the day your Lord will return.” Or the parable in Mt 25 about the virgins who let their oil run dry and were not ready when the bridegroom came. The tree, the people, were not ready for the coming of the Messiah. John the Baptist prepared the way and yet they were not ready.

I have a go back for an earthquake if (when) one happens but am I ready when my soul is required of me to give an account. 

The people look leafy, but they do not have fruit. In fact, there is rot in the tree. Jesus shows us the rot when He goes to the temple. As Jesus proceeds from Bethany and the place of the tree, they approach Jerusalem, with the temple towering over the city. In Mark 13, the disciples draw attention to the temple and say, “Look, Teacher! What massive stones! What a magnificent building!” And Jesus tells them the reality: not one stone will be left on another, as they will all be thrown down. And it happened in 70 AD by the Romans. It looked good, but it didn’t have any fruit.

Jesus enters the temple and immediately starts driving out the merchants and money changers. The part of the temple where the money changers had set up shop was the outermost court, the Court of the Gentiles. This was as far as a non-Jew like you or me could go in the temple, and this is where they set up shop. So instead of it being a serene place of prayer, it was a market. In fact, they were creating an environment where outsiders couldn’t even connect with God because it was so noisy and chaotic. Jews would never permit that in their inner temple but those people are just Gentiles. Jesus was having none of it. He drove out the merchants, overturned their money tables, and clearly stated that “my house will be called a house of prayer for all nations, but you have made it a den of robbers.”

Many think of the merchants being there for the people. You couldn’t use Roman coins in the temple because they had the image of Caesar on them, and you had to pay the temple tax. So they helped with that. They helped by selling doves and lambs to be used in sacrifices often ones that would not pass inspection because they had to be perfect so they had to exchange more money to buy there doves. But they had built a culture of looking leafy but not having fruit. And of course the priests and the temple got their cut (money).

After Jesus cleaned out the temple, He and His disciples leave the city again, and they see the fig tree, the leafy one, completely withered. Peter says, “Rabbi, look! The fig tree you cursed has withered.” It’s an object lesson about spiritual health and readiness for God.

Jesus simply replies, “Have faith in God,” and goes on to say, “Truly I tell you, if anyone says to this mountain, ‘Go, throw yourself into the sea,’ and does not doubt in their heart but believes that what they say will happen, it will be done for them.” This verse has challenged people for 2,000 years. It has challenged me. I want to be honest with you—I have prayed for things that have happened. I have seen people healed in front of my eyes when doctors said they wouldn’t be. But I have also prayed and fasted for people who were not healed. What’s with that? Is my faith so wishy-washy? Maybe. I often pray like the father of the boy who was demon-possessed: “Lord, I believe; help my unbelief.” I say that to myself all the time.

But there is some context to this passage. Jesus is not specifically talking about healing in this passage, though the modern Church almost always uses it in that context. Jesus is specifically talking about forgiveness.

I’ve been part of prayer groups where, when the prayer gets answered, people almost pat themselves on the back, claiming how much faith they had. But when the person is not healed, they blame the person or the parents of the sick person for not having enough faith. So, we blame the sick person for not having faith? That is downright evil. If you do that around me, I will tell you.

So, one: this passage is about forgiveness, not specifically healing and not like one boy who prayed and prayed that the cute girl in his class would go to the dance with him. Sadly she didn’t. 

Two: every prayer needs to be centered on God’s will, not my will. It’s the Garden of Gethsemane prayer that Jesus prayed: “Not my will, but yours be done” (Lk 22:42). I need to have faith when I pray—I don’t want to be a double-minded man like James talks about. But I know that my will and the Lord’s will are not always in alignment, and I want His will, not mine. The faith that Jesus talks about is not in my faith. Saying, "Lord, help me to have faith in my faith" sounds foolish doesn't it. Instead, I pray, "Lord, help me to have faith in You and Your good and perfect will." That’s what I want to have faith in because we know that “All things work for the good for those who love the lord and have been called according to his purpose.” (Rom 8:28)

The  fig tree stands as a warning against spiritual emptiness and religiosity. It reminds us that God desires real fruit, not just the appearance of righteousness. We are called to live with authenticity, bearing fruit that reflects a genuine relationship with Christ. The leafy fig tree without fruit symbolizes what happens when we put on a good show but fail to live out the true calling of faith.

Let’s be people who nourish our spirits with God’s Word and bear fruit in our daily lives—fruit that remains. Not by our own strength, but through faith in God, trusting His will and being ready for His call. Let’s pray.

神戸ユニオン教会 ― 2024年10月2日

「葉の繁った木」

マルコによる福音書11:12-24

説教者 マーク・バーチ牧師


多くのクリスチャンがイチジクの木の話を持ち出すことに驚かされました。多くの場合、この話においてイエスが不公平に見えると言います。ある時、地元のルーテル派の牧師と一緒にお風呂に入っていて、聖書について話していました。彼が自分がもうすぐ行う説教について話したので、私はマルコの福音書11章、イチジクの木の箇所について説教する予定だと言いました。すると彼は私を止めて、「昨夜、娘がちょうどその箇所について質問してきたんだ」と言いました。

マルコ11:12-25は、イエスがロバの子に乗ってエルサレムに入る(凱旋入城)直後の出来事です。人々(特に男性たち)は、自然に自分の上着やヤシの枝を地面に敷きました。当時のユダヤ人男性は、主に上着と私たちが言うところのTシャツを下着に着ていました。外套を脱ぎ、Tシャツ一枚になることは裸とみなされました。ユダヤ文化には裸であることに段階があるようです。エデンの園ではアダムとエバは裸で恥じらい、主が呼ばれても出てこようとはしませんでした。ここでは神の御前に裸で立ちながらも、「ホサナ、いと高きところに」、「主の御名によって来られる方に祝福あれ」、「私たちの父ダビデの来たるべき御国に祝福あれ」と賛美している、真の礼拝の姿を見ます。

 

凱旋入城(棕櫚の主日)の後、イエスはまっすぐ神殿へ行きます。子どもの時にも、イエスは父の家にいたいと望んでいました(ルカ2章)。しかしその日は遅かったため、彼らはベタニアに戻り、翌朝再びエルサレムに向かいましたが、今度は大きな歓迎はありませんでした。途中イエスは葉の繁ったイチジクの木を見かけます。

 

イチジクの木について知らない人のために説明すると、聖句はまだイチジクの季節ではなかったとしています。多くの人が収穫の時期は約1ヶ月後だと考えています。イチジクの木は、葉と実を同時に成長させます。葉が成長すると同時に小さな実が成長します。ですから驚くべきことは、木に実がなかったことではなく、予想よりも1ヶ月も早く完全に葉が繁っていたことでした。

空腹だったイエスは、その木に近づき少しでも実を取ろうとしましたが、まだその季節ではなかったので100%は期待していませんでした。しかし何か期待していました。そして何を見つけたのでしょうか? 何もなかったのです。マタイ8章では百人隊長の信仰を見たイエスがこう言っています。「イエスはこれを聞いて感嘆し、従って来た人々に言われた。『まことにイスラエルの中でこのような信仰を見たことはない。』」葉が繁ったイチジクの木には実が豊かにあるべきです。この時期なら小さく未熟な実がついているはずでした。しかし何もありませんでした。聖書でよく使われる表現の一つは、イエスが「彼らの信仰を見た」というものです。ここ神戸ユニオン教会でイエスが私たちを見たとき、イエスは豊かな実を見つけるでしょうか?半分だけの実でしょうか?それとも実の証拠が何もないでしょうか?イエスの時代も今も、イチジク農家は未熟な実を摘み、吸って食べます。この木はハリウッドの映画セットのようなものです。見た目は本物の様子が、実際はそうではありません。それは偽りでした。


数年前、新しいハンバーガー店が開店しました。「ハンバーガーとフライドポテトを一つ買うと、一つ無料でもらえる」というクーポンがありました。友人と一緒に行き、そのクーポンを見せてオーダーしましたが、会計の際に店長に「スキャナーが壊れているので、正規料金を払わなければならない」と言われました。少し口論しましたが、結局払って二度とその店には行きませんでした。他の人からも同じことが起こったと聞きました。その店はイチジクの木のように、もう営業していません。

 

イエスが神の国についての真理を伝えるのに最も好んだ方法はたとえ話を通じてです。この話は、見た目は良く、外見は立派に見えるが、内側は壊れているという生きたたとえ話です。壊れていることは問題ありません(まあ、問題ですが)。しかし壊れていてもイエスのもとに来るならば、イエスはその木のように呪うことはありません。イエスはあなたを愛してくださいます。しかし、他人に「マークは特別だ」と見られたくて、自分を取り繕ってイエスのもとに来るならば、実がない場合、特に指導者であればイエスはあなたに問題を抱くでしょう。愛も、喜びも、平安も、忍耐も、親切も、善良さも、誠実さも、柔和も、節制も持たずに、それでいて自分が何らかの霊的権威者のように見せかけたいなら、イエスはあなたに問題を抱くでしょう。

 

偽ってはいけません。使徒行伝5章にアナニヤとサフィラという夫婦の話があります。彼らは自分の所有地を売りました。それは彼らのもので、売る必要はありませんでしたし、そのお金を教会に渡す必要もありませんでした。それは彼らのものだったのです。しかし彼らは両方手に入れたかったのです。「見てください、私たちがどれほどの献金をしているか」、「見てください、私がどれほどのことをしているか」、「私を見てください、私を見てください」と。しかし、彼らは全額を教会に渡したと言いながら、実際にはそうではなく嘘をついたのです。彼らはイチジクの木のように見せかけようとしましたが、中身は空っぽでした。

 

祈る時、ファリサイ派の人たちのように、賢そうに、霊的に見せかけようとしてはいけません。断食する時は、顔を洗って元気に振る舞いなさい。奉仕をする時は、人に見られるためだけにやるのではなく、天に宝を積み上げなさい。

 

イエスは空腹でした。私たちはイエスが断食できることを知っています。マタイ、マルコ、ルカの物語を通じて、イエスが40日間の断食をしたことを知っています。ここでは、ただ朝食を欲したのです。イエスは食べ物に飢えていたというよりも、霊的な実に飢えていたのではないでしょうか。誘惑の物語で、サタンが荒野でイエスに石をパンに変えるように求めた時(サタンもイエスも、イエスがそれをできることをよく知っていました)、イエスは「人はパンだけで生きるのではなく、神の口から出る一つ一つの言葉によって生きる」と言いました。荒野でイエスは肉体的には空腹でしたが、神の言葉に満ちていました。

 

世界を見回すと、多くの人々が食べ過ぎているように見えます。体がそれを処理しきれないほどにです。しかし、どれだけの人が神の食卓で食べているでしょうか? ヨハネ4章では、サマリアの女と話をした後、弟子たちが食べ物を買って村から戻ってきて、イエスに何か食べるように勧めます。しかしイエスは彼らに「わたしには、あなたがたの知らない食物がある」と言います。この弟子たちは(残念ながら、私も彼らの一人ですが)互いに「誰かがイエスに食べ物を持ってきたのだろうか?」と話し合います。その時イエスは言います。「わたしの食物は、わたしを遣わした方の御心を行い、その御業を成し遂げることである」(ヨハネ4:31-34)。イエスは空腹でしたが、本当に飢えていたのは、神の人々が彼らに与えられた仕事を行う姿を見ることだったのです。

 

タイミングは重要です。聖書は明確です。この木が完全に熟したイチジクをつける時期ではなかったと。しかし、この木が準備を整えているべき時期でした。私は教師として、一学期に三回ほど突発的な小テストを行います。(もしそれが不公平だと言うなら、私の生徒たちも完全にあなたに同意するでしょう。)少し不公平なのはわかっていますが、それは私が生徒たちに知ってほしい知識があるからです。テストのためだけでなく、知識として身につけ、使えるようにするためです。これらのテストは、生徒たちが眠っていても知っているべきことをカバーしています。この木が準備できていなかったテスト、この木が受けるべきテストは、主人のために準備を整えることでした。学生の中には必ず「勉強しませんでした」と言う者がいます。私は彼らに「勉強する必要はない。授業を聞いていればいいのですよ。」と言います。

 

この準備ができているという概念は聖書全体に散りばめられています。マタイ24:12では、イエスは「だから目を覚ましていなさい。あなたがたは主が来られる日を知らないのだから」と言います。マタイ25章のたとえ話では、油が切れてしまったため花婿が来た時に準備ができていなかったおとめたちの話があります。木も人々もメシアの到来に準備ができていませんでした。バプテスマのヨハネが道を整えましたが、それでも彼らは準備ができていませんでした。

 

私は地震の時のために非常持ち出し袋を用意していますが、自分の魂が問われる時、私は準備ができているでしょうか?

 

人々は葉が繁っているように見えますが、実がありません。実際には木の中に腐敗があります。イエスは神殿に行くことでその腐敗を明らかにします。イエスがベタニアとイチジクの木のところからエルサレムに向かうと、神殿が都市を見下ろしているのが見えてきます。マルコ13章では、弟子たちが神殿に注目し、「先生、ご覧ください!何と大きな石でしょう!何と素晴らしい建物でしょう!」と言います。するとイエスは現実を告げます。「この石の上に石が残ることはなく、すべて打ち倒される。」それはローマ人によって紀元70年に起こりました。それは見た目は立派でしたが、実がありませんでした。

 

イエスは神殿に入るとすぐに商人や両替人を追い出し始めました。両替人が店を構えていた場所は、神殿の最も外側にある異邦人の庭でした。そこは皆さんや私のようなユダヤ人でない者が行ける唯一の場所であり、彼らはその場所に店を開いていました。本来なら祈りの静かな場所であるべきところが市場になっていたのです。実際には外部の人々が神とつながることができないほど騒がしく、混沌とした環境を作り出していました。ユダヤ人たちは内側の神殿でそのようなことを決して許さなかったでしょうが、彼らにとってそこにいるのはただの異邦人でした。しかしイエスはそれを許しませんでした。商人たちを追い出し、彼らの金銭を扱う台をひっくり返し、「わたしの家はすべての国の人の祈りの家と呼ばれるべきだが、あなたたちはそれを強盗の巣にしてしまった」とはっきり言われました。

 

多くの人は商人たちが人々のためにそこにいたと考えています。ローマの硬貨はカエサルの肖像が描かれていたため神殿では使用できず、神殿税を支払わなければなりませんでした。そのため彼らはその手助けをしていました。また、捧げる生贄のために使う鳩や子羊を売る手助けもしていました。しかしそれらはしばしば検査に通らないものであったため、完璧なものを買うためにさらにお金を交換しなければならなかったのです。彼らは葉は繁っているように見えるけれども実を結ばない文化を築き上げていました。そしてもちろん祭司や神殿もその分け前(お金)を受け取っていました。

 

イエスが神殿を清められた後、イエスと弟子たちは再び町を離れ、あの葉が繁っていたイチジクの木が完全に枯れているのを見ました。ペテロは「ラビ、ご覧ください! あなたが呪われたイチジクの木が枯れています」と言いました。これは神のために霊的に健康で準備ができているかどうかを示すための教訓です。

 

イエスは簡潔に「神を信じなさい」と答え、「まことにあなたがたに言います。だれでもこの山に向かって、『動いて、海に入れ』と言い、その心に疑うことなく、自分の言うことが成ると信じるなら、その通りになる」とおっしゃいました。この言葉は2000年の間、多くの人々に挑戦をつきつけてきました。私自身もそうです。正直に言いますと、私は祈ったことで実際に起こったことを目の当たりにしてきました。医師が不可能だと言った人々が私の目の前で癒されるのを見たこともあります。しかし、祈り、断食したにもかかわらず、癒されなかった人々もいました。どうしてでしょうか? 私の信仰がそんなに揺らぎやすいのでしょうか? そうかもしれません。私はよく、悪霊に取りつかれた少年の父親のように「主よ、信じます。私の不信仰を助けてください」と祈ります。これは私自身にいつも言い聞かせていることです。

 

しかし、この聖句には文脈があります。イエスはこの箇所で具体的に癒しについて話しているわけではありませんが、現代の教会はほとんど常にこの文脈で使っています。イエスはここで特に許しについて語っています。

 

祈りが応えられたとき、人々が自分たちの信仰の大きさを誇るような祈りのグループに参加したことがあります。しかし、その人が癒されなかったときは、その人や病気の人の親を責めて信仰が足りないと言います。私たちは病気の人を信仰がないと責めるのですか? それは全くの悪です。もしあなたが私の周りでそんなことをしたら、私ははっきりと反論します。

 

まず、この箇所は癒しではなく、許しについて語られていること。そして、二つ目は、すべての祈りは私の意志ではなく、神の意志に基づかなければならないということです。イエスがゲッセマネの園で祈られた祈り、「私の思いではなく、あなたの御心が行われますように」(ルカ22:42)です。私は祈るとき信仰を持って祈りたいと思います。ヤコブが話しているように、二心の者にはなりたくありません。しかし、私の意志と主の意志が常に一致しているわけではないことを知っています。私は自分の意志ではなく、主の意志を求めます。イエスが語る信仰は、自分の信仰にあるのではなく、神に対する信仰にあるのです。「主よ、私の信仰に信仰を与えてください」という祈りは愚かに聞こえますよね。代わりに、「主よ、あなたと、あなたの良い、完璧な意志に信仰を持たせてください」と祈ります。それが私が持ちたい信仰です。なぜなら「すべてのことは、神を愛する人々、すなわち神のご計画に従って召された人々のために、共に働いて益となる」(ローマ8:28)からです。

 

イチジクの木は、霊的な空虚さと形式主義に対する警告として立っています。それは、神が本物の実を望んでおられること、ただの義の外見ではなく、本物の実を望んでおられることを思い起こさせます。私たちは、キリストとの真の関係を反映する実を結ぶために、誠実に生きるように召されています。葉が繁っているだけで実を結ばないイチジクの木は、私たちが見かけだけを良くして、信仰の真の召命を生きていないときに何が起こるかを象徴しています。

 

神の言葉で私たちの霊を養い、日々の生活の中で実を結ぶ者になりましょう。その実は私たちの力ではなく、神への信仰を通して、神の意志を信頼し、神の召命に備えることで残るものです。祈りましょう。




1 view0 comments

Recent Posts

See All

Hope

The Oil

Comments


bottom of page